コバログ

夢をかなえるまでの一歩。また一歩。

内閣府男女共同参画局にも伝えたい。

育児中の母親とオンライン学習は絶妙にマッチすると。
(伝える部署がここでいいのかわかりませんが・・・・・・)

そして、本当に本当に僭越ながら、
デジハリの方にも是非営業に行ってもらいたい。
(もう行ってるかもしれませんが・・・・・・)


デジハリの企画に合格して、
勉強をはじめて3ヶ月半。
切に思うのは、デジハリに、この企画に感謝ってことです。
いまや、もしこの企画がなかったら思うと蒼ざめたいくらい。
それくらい勉強しはじめて良かったな、と思っています。
---------------------------------------------------------------------------
ちなみにしつこいようですが、
【応募した企画】

夢、急募 | デジハリがあなたの夢に「投資」します
---------------------------------------------------------------------------


どの辺が良いかというと、
(ブログ記事がほぼこの形式なことに愕然。文章力ないですね。)
---------------------------------------------------------------------------

①生活にメリハリがつく。
わたしが受講しているデジハリのオンライン学習は
1h/day×週4日が理想のペースとのこと。
1h/1dayの勉強時間を子育てしながら確保するのは、
結構大変なので、
(子どもが全然お昼寝しない日もあれば、一日中不機嫌な日もある)
効率的にかつ柔軟にどう毎日を過ごせるかを意識するようになりました。

②外との繋がりを持てる。
子どもがまだ幼稚園に通う前だと、
あれ、今日はクリーニング屋のおばちゃんとしか話してない、
なんて日もある母親の1日。
オンラインでも外との繋がりを感じられるのは、
精神衛生上ありがたいことこの上無いです。

自己啓発に力を入れたくなる。
勉強が全くできない日もあったり、
ブログも更新できてなかったり、
やるべきことがなぜできないのか、
どうしたらできるようになるのか、本読んだり考えたり。

④子どもと向き合いすぎないでいられる。
これ、子育てにおいてすごく大事だと思うんです。
母親が子どもに一所懸命になっちゃうと
子どもにとっても負担かな、って。
勉強することで、自分自身の人生設計を考えることで、
子どもに向く意識も半減。
そのくらいがちょうどいいな、と思っています。
---------------------------------------------------------------------------

育児中の母親にとってつらいことって千差万別だと思うのですが、
わたしにとっては閉塞感が一番つらかったので、
やるべきことがある、目指すべきものがある、外との繋がりが持てている、
という現状を本当にありがたく思っています。

乳幼児育て中って通学してまで勉強って難しいと思うし、
(子どもは毎日同じスケジュールでは絶対に動いてくれません)
かといって、全く時間が無いわけでもない。
そんな中で、専業の母親も育休中の母親も、
オンラインでどんどん勉強したり、
資格とったら、女性の社会進出も進むのではないかと、
選挙間際のこの時期にふと思っている次第です。